不満なく働き続けられる会社を目指して働き方改革を実施中です

東京でクリーニング業へ力を入れているアイニティアイでは、ホームページ内に社員の声を掲載しております。仕事内容だけでなくリフレッシュ休暇制度や社内レクリエーションなど、現在実施中の施策についても触れられておりますので、入社を検討中の方は参考にしていただけるでしょう。
株式会社アイニティアイはその方が熱意を持って仕事へ取り組めるかを重要視しており、学歴や職歴は採用時に問いませんので、どなた様でも積極的にご応募ください。

よくある質問
職種はどのような種類がありますか?

【原状回復部門】
不動産賃貸の退去するお客様の立ち合いをし、お部屋の修繕箇所や設備の点検を行い管理会社様にお見積もりを提出します
その後管理会社様と次の入居者様の入居日等を考慮して、工事のスケジュール管理や現場の調整を行います。
【ハウスクリーニング部門】
ハウスクリーニング事業部は不動産賃貸マンションの空室クリーニングと在宅のお客様のハウスクリーニングを行います。

未経験ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。弊社の社員のほとんどが未経験からのスタートなので、初心者の方でもご安心して入社いただけます。

リフォーム関係の仕事の経験があるのですが、ハウスクリーニング部門でも生かせますか?

経験は考慮したうえで、経験を生かしたキャリアアッププランもございます。

どのような社風ですか?

弊社は若い社員を中心として、常に新しいことにチャレンジしている会社のため、事業の成長と自己成長を肌で感じていただける会社です。
また、将来独立を目指す方に向けて独立支援をする制度や、女性社員も安心して働けるよう産休・育休の制度などがあり、社員の夢を応援する改革を行っております。

一日の流れはどのような形ですか?

①出社 その日の部材やスケジュール確認
②出発 各営業車に乗り込みに現場向かいます
③クリーニング開始 チーム2~3名で一日1件~2件の現場を施工します
④帰社 報告書の作成や共有事項の確認
⑤終了次第帰宅

社員の声をホームページ内に掲載しております。各々の社員が抱いている仕事への想いだけでなく社内環境や福利厚生なども紹介しているため、これから応募するか検討中の方にはご参考いただける内容です。またブログやサービス一覧といった、社内の雰囲気や労働内容がわかるコンテンツを他にも多数用意しております。
事業の拡大を計画しているため、現在新しい社員の採用を活発に実施中です。さまざまな技術を修めてきた先輩社員が基礎的なことから指導いたしますので、ハウスクリーニング業が未経験の方でも気兼ねなくご応募できます。クリーニングを行うにあたって最も重要なことは真面目に働けるかどうかですので、熱意がある方ならすぐに清掃技術を習得できるでしょう。なお、これまでにハウスクリーニング業者へ勤めた経験がある方は積極的に採用いたしますので、ぜひお伝えください。